トムソンベッドの修理費用を1/4にする方法

query_builder 2024/07/04
販売 修理
ブログ画像


皆さまは、ベッドのメンテナンスでお困りのことはございませんか?

専門的な修理が必要な場合や、使う分には問題ないけれど劣化が気になる部分が出てくるかと思います。


ただ、気になるのは修理費用についてですよね。特に、患者様がいつも触れるクッション部分は、どうしても擦れて痛みやすい部分です。


今回は、整体院さんからのお問い合わせが多い内容の1つである、トムソンベッドのクッション部分の交換についてご紹介します。従来の交換費用の半分以下で済む方法もご紹介しますので、患者様に気分よく使ってもらうためにも、是非参考にして頂ければと思います。


クッションは消耗品なので、長年使っているとどうしても経年劣化をしてしまいます。

日々使うものなので、擦れてしまったり、消毒で色が落ちてしまうこともあります。

これまでの一般的な交換費用が高くなる傾向があります。


見た目や衛生面でも、お客様にとっては印象が良くなるかと思います。

実はクッションを交換しなくても良い方法があります。


それがこちらです。


こちらはビニールレザーのカバーになります。

このカバーを被せるだけでかなり見栄えは良くなります。

クッションごと交換するより、費用もかなり抑えられます。


予備を用意すれば、ご自身で手軽に交換出来るのでお勧めです。

この方法であれば、クッション部分のウレタンが潰れてこない限り、カバーの交換代だけで済みます。



ビニールレザーで出来ているため、たいていの汚れは拭けば落ちるので、メンテナンスも簡単です。アルコールで除菌しながら、お手入れすることもできるので、衛生的にもよいです。


カバーが痛んできたタイミングで定期的に交換することで、患者様も気持ちよく施術を受けていただけます。費用的には従来のクッション全体の交換よりも、1/4程の価格に抑えられるので、経済的にも負担が減ります。


ご興味がある方は、弊社までご連絡いただければと思います。







----------------------------------------------------------------------

ウィリアムス・ヘルスケア・システムズ・ジャパン株式会社

住所:埼玉県川口市戸塚東4-5-17

電話番号:048-287-8145

----------------------------------------------------------------------